メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
浜松地域新産業創出会議 会員各位
平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 商工観光課です。
【1】浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会「IoT化促進事業費補助金」の二次募集
【2】静岡県日中友好協議会より「日本バイヤー、浙江訪問ビジネスミーティング」
「浙江・日系企業ビジネスマッチング会」
をご案内いたします。
────────────────────────────────────────────
【1】浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会「IoT化促進事業費補助金」の二次募集について
────────────────────────────────────────────
浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会から
R7年度のIoT化促進事業費補助金の二次公募についてご案内いたします。
公募期間 :6月9日(月)~7月11日(金)
補助率 :上限100万円 (補助対象経費の1/2)
補助対象事業:
浜松市内で行う下記に関する IoT・システム化計画の作成、システム開発・導入
・生産性向上
・データの活用化
※システム開発・導入に係るハードウェアの購入費用は対象外
詳細は下記URLをご確認ください。
https://hamamatsuiot.jp/whatsnew/0075.html
センサーによるデータ収集など製造業のIoT導入だけでなく、既存システムの改修など、業務効率
化や生産性向上につながるシステム導入全般が対象になりますのでぜひ本補助金のご活用につい
てご検討ください。
[昨年度の導入事例]
https://hamamatsuiot.jp/casestudy/2024/index.html
本補助金に関するお問合せ、ご相談は
IoT化推進協議会事務局(info@hamamatsuiot.jp)までご連絡ください。
────────────────────────────────────────────
【2】静岡県日中友好協議会より「日本バイヤー、浙江訪問ビジネスミーティング」
「浙江・日系企業ビジネスマッチング会」のご案内
────────────────────────────────────────────
1.「日本バイヤー、浙江訪問ビジネスミーティング」
日時:令和7年7月22 日(火)~25 日(金) ※4日間
開催場所:中国浙江省杭州市、寧波市 等
主催:浙江省・静岡/福井県経済交流促進機構浙江省委員会事務局(浙江省人民政府弁公庁所属) 等
訪問日程:
第1日目(7/22)
午前 成田/関空等 ⇒ 杭州 入国
午後 阿里巴巴集団(アリババグループ)視察
第2日目(7/23)
午前 09:30~11:30 『日本バイヤー、浙江訪問ビジネスミーティング』
午後 代表的企業視察・交流
第3日目(7/24)
午前 杭州⇒寧波 (車で約2 時間半、高速鉄道で約1時間)
午後 寧波の関連産業パークと代表的企業を視察
第4 日目(7/25)
午前 視察活動
午後 寧波⇒杭州(又は上海) 帰国
申込、問合先:静岡県日中友好協議会
TEL:(054)255-8111 FAX:(054)255-8229
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.「浙江・日系企業ビジネスマッチング会」
日時:令和7年8 月27 日(水) ~ 8 月29 日(金)
開催場所:中国浙江省杭州市、寧波市 等
主催:浙江省/静岡・福井県経済交流促進機構浙江省委員会事務局(浙江省人民政府弁公庁所属)
訪問日程:
第1 日目(8/26)
午前杭州到着、主催者による出迎え
午後杭州市内視察(オプション候補:阿里巴巴/アリババ、杭州未来科技城、銭塘
区にある杭州医薬港小鎮、杭州総合保税区等)
第2 日目(8/27)
午前9:30〜12:00 「浙江・日系企業ビジネスマッチング会」に参加
午後杭州→ 寧波移動(車で約2 時間半)
寧波の関連産業団地、代表的企業視察
第3 日目(8/28)
午前寧波で交流活動
午後寧波→ 杭州(又は上海) 移動
第4 日目(8/29)
午前航空便で日本帰国
参加経費:バス貸切費用および食費は主催者が負担(無料招待)。
宿泊費につきましては、参加企業様ご自身にてご負担いただきます。
宿泊ホテル:浙江賓館(*変更時は別途ご連絡いたします)
申込締切:令和7年7 月25 日(金)
申込、問合先:静岡県日中友好協議会
TEL:(054)255-8111 FAX:(054)255-8229