メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
浜松地域新産業創出会議 会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 商工観光課です。
【1】浜松地域中小ものづくり企業 IoT化推進協議会より「DX工場見学会」
【2】浜松工業技術支援センター「金属3Dプリンタ活用ワークショップ(7)」
をご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】浜松地域中小ものづくり企業 IoT化推進協議会より「DX工場見学会」のご案内
「浜松地域中小ものづくり企業IoT化促進事業費補助金」 を活用し、IoTやデジタル技術を取り入れた
企業様の見学会を今年12月に開催いたします。
本見学会では、製造現場で実際に導入された先進的なIoT化の取り組みを直接ご覧いただけます。
現場での成果や運用方法を確認することで、
自社の生産性向上や業務改善に役立つ具体的なアイデアが見つかるはずです。
この貴重な機会をお見逃しのないようぜひご検討ください。
■開催概要
<日時>
12月12日(金)13:00~14:00
※12:50までに現地集合(駐車場あり)
<場所>
株式会社イハラ製作所 浜北工場
〒434-0046 静岡県浜松市浜名区染地台五丁目5-7
工場紹介ページ:https://iharamfg.co.jp/service/sample-service2/
<定員>
20名(1社1名まで)
※定員に達し次第、お申し込み受け付けは終了いたします。
<申込締切>
11月21日(金)
<申し込みフォーム>
https://ws.formzu.net/dist/S363387502/
<DX工場見学会のパンフレットはこちら>
https://hamamatsuiot.jp/whatsnew/img/20250919_factorytour_info.pdf
■イハラ製作所様の導入事例のご紹介はこちら
設備稼働状況監視システムによるライン毎のOEE(設備総合効率)管理
https://hamamatsuiot.jp/casestudy/2024/case2024002.html
生産スケジューラの自社導入によるノウハウ蓄積
https://hamamatsuiot.jp/casestudy/2020/case2020002.html
その他の企業様の補助金活用事例はこちら
https://hamamatsuiot.jp/casestudy/
■ 本件に関するお問い合わせ
浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会
事務局 鈴木
email:info@hamamatsuiot.jp
HP :https://hamamatsuiot.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】浜松工業技術支援センター「金属3Dプリンタ活用ワークショップ(7)」
造形支援ソフトウェアのメーカー技術者を講師にお迎えし、金属3Dプリンタならではの造形データ作
りから造形・評価まで実践的な内容を学ぶワークショップを開催します。皆様この機会に御参加くだ
さいますよう、御案内申し上げます。
日時:令和7年11月19日(水)、20日(木)(2日間) 両日とも9:30~16:30
会場:浜松工業技術支援センター(浜松市浜名区新都田一丁目3番3号)
募集人数:4人(先着順)
参加費:3,300円(非課税)
〆切:令和7年11月12日(水)
内容
[1]11月19日(水)
・造形方式、形状最適化ソフトの説明
・造形最適化ソフトを使用した金属3Dプリンタ用造形データの作成
[2]11月20日(木)
・清掃、シービング
・ワイヤーカット
・造形物の評価(X線CT、スキャナ)
・サポート除去
<詳細と申込方法>
以下のウェブサイトを御覧下さい。
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/info/68673/
<問合せ先>
浜松工業技術支援センター 材料科 菅野
電話:053-428-4156 電子メール:hk-zairyo@pref.shizuoka.lg.jp