メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
宇宙航空技術利活用研究会 会員の皆様
お世話になります。浜松商工会議所です。
浜松商工会議所では、以前より静岡県および(公財)静岡県産業振興財団との連携をしております。
本日は、「空飛ぶクルマビジネスマッチング ニーズ説明会(静岡県)」の開催情報を
ご案内いたします。
—————————————————————————————-
<開催概要>
静岡県と(公財)静岡県産業振興財団では、次世代エアモビリティ分野における県内
中小企業の新規参入を促進するため、(株)Sky Driveのニーズ紹介及び中部経済産業局、
アイティーオー(株)より空飛ぶクルマ分野に関する参入紹介の説明会を開催いたします。
【日時】令和7年11月18日(火)13:30~16:30(開場13:00)
【会場】グランディエール ブケトーカイ 4階 シンフォニー
所在地:静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
【対象者】空飛ぶクルマの部品受注に関心のある県内中小企業等
【参加費】無料
【定員】150名
【HP】https://www.shizuoka-shinseicho.jp/2025/10/06/r7soratobukuruma/
【申込方法】以下のURLよりお申込みください。申込サイト(Tayori)につながります。
https://tayori.com/form/5ff97b9528e165e7ce494f70938403931c7ff9c0/
【プログラム】
(1) 空飛ぶクルマ事業への参画~㈱SkyDriveが求める技術~
(株)SkyDrive 取締役CTO 岸 信夫 氏・(株)SkyWorks 社長補佐 今村 元寿 氏
(2)中部地域における空飛ぶクルマの参入可能性
中部経済産業局 地域経済部 航空宇宙・次世代産業課 企画係長 清水 喜紀 氏
(3)空飛ぶクルマ部品製造の参入事例
アイティーオー(株) 代表取締役社長 伊藤 裕章 氏
(4)名刺交換会
【主催】静岡県・(公財)静岡県産業振興財団
【問合せ先】
(公財)静岡県産業振興財団 新産業集積グループ 研究開発支援チーム
Address:静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館 4階
E-mail:sangyou@ric-shizuoka.or.jp TEL:054-254-4512