メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 商工観光課です。
【1】はままつ医工連携拠点より
「医工連携 出会いの広場 in Japan Health 2025」出展企業・団体募集
【2】はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点
令和7年度「医工連携スタートアップ支援事業」の公募開始について
をご案内いたします。詳細については下記をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】はままつ医工連携拠点より
「医工連携 出会いの広場 in Japan Health 2025」出展企業・団体募集
◆日 時:2025年6月25日(水)~27日(金)10:00~17:00
◆会 場:インテックス大阪6号館A/Bホール
(〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102)
出展条件:企業の場合、従業員数 2,000人以下(中堅・中小)であること。
これまでにMEDTEC Japan等に単独でご出展、もしくは自治体ブースでの共同出展の
出展履歴がないこと。
募集数 :10社
出展料 :70,000円(基礎小間のパッケージ込みです)
申込み :下記URLより個別に行ってください。
「日本初開催!医工連携 出会いの広場 in Japan Health 2025」出展企業募集!(申込締切:2025/5/12)
申込締切:2025年5月12日
※お申込みの際には、はままつ医工連携拠点までご連絡ください。
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点(通称:はままつ医工連携拠点)
〒431-3192 静岡県浜松市中央区半田山1-20-1
浜松医科大学 医工連携拠点棟内4階
拠点事務局 鈴木 美代子
TEL&FAX 053-435-2438
◆展示会についてのお問い合わせ先
一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ
全国展示会交流プロジェクト事務局
supportdesk[@]ikou-commons.com
【2】はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点
令和7年度「医工連携スタートアップ支援事業」の公募開始について
~医療・介護の現場のニーズに応える新しいアイディアに挑戦しませんか~
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点では、医療ニーズおよび研究シーズと、地域のものづ
くり企業の技術開発力との「医工連携」によるメディカルイノベーションの創出を推進し、健康
医療産業を地域の基幹産業の一つにすることを目指しています。
医療や介護の現場の課題やニーズを解決する新しい医工連携プロジェクトを推進するために、事
業化の可能性の高いアイディアを有する地域の中小企業に対して、本格的な研究開発のための公
的資金や競争的資金や競争的資金の申請に向けた「アイディアの実現性の検証」を委託し、医工
連携のスタートアップを図る本事業を実施します。
◇対象者
静岡県内に主たる事務所、事業所又は住所を有する中小企業者
◇対象となる事業
健康医療分野の課題やニーズの解決を目的とする新しい医工連携プロジェクトであり、1~6か
月程度でアイディアの実現性の検証が完了するもの。ただし、令和8年1月30日(金)までに完
了できるものに限る。
◇委託経費
1課題あたり100万円以内
◇申込期間
令和7年5月1日(木)~5月30日(金)17:00必着
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.ikollabo.jp/topic/view/288
【お問い合わせ先】
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点 事務局
TEL&FAX:053-435-2438
E-Mail:ikollabo@ikollabo.jp
担当:牧野 鈴木