浜松地域新産業創出会議浜松地域新産業創出会議

メルマガ配信情報

Email magazine

2022.4.19
宇宙航空技術利活用研究会

宇宙航空技術利活用研究会 E-News【22-16】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     宇宙航空技術利活用研究会 E-News【22-16】
  https://www.hama-sss.com/research-group/aerospace/   
 航空・宇宙に興味がある、そんな会社・お知り合いの方にぜひご紹介ください。      
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
                        2022年4月19日配信 

宇宙航空技術利活用研究会 会員・関係機関の皆様
平素よりお世話になっております。浜松商工会議所の高木です。

早速ですが今週の航空業界Newsをお届けいたします。ご覧ください。

━─INDEX─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇新規コンテンツ◇ 
———————
1 航空業界News22-16(4月11日~4月17日)

2 JAXA航空イノベーションチャレンジ2022 powered by DBJ

3 UP DATE JAXAと探す航空技術活用の可能性
 ~カーボンニュートラル実現と次世代モビリティ・インフラの構築を目指して~

4 航空機装備品認証技術コンソーシアム(CerTCAS)オープンフォーラム

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇新規コンテンツ◇
———————
◇1 航空業界News22-16(4月11日~4月17日))
  宇宙航空技術利活用研究会では、静岡県航空コーディネータ川合勝義氏
  発行の航空業界Newsを毎週配信しています。
  航空機産業の最新情報が満載の本記事をぜひご覧ください。
  ※無断転載・2次利用・再配布はご遠慮ください。

【編集後記】
・B787,動かざること山のごとし ただいま修業中
・AIRBUSと川崎重工 水も滴る 日本における水素の利用促進調査で協力
・スペースジェット、置き場所がなかったのか 3号機切り捨て
・BOEING出荷機数 30年前よりも おっとり
・コッカイ参選シンコウ中、タレントなら何でもでバラエティー化、思惟不明
・VIP政府専用機2機 20人もの避難民救助、でも非難民 アフガンの失態とカブ~ル

——————————————————————————-

◇2 JAXA航空イノベーションチャレンジ2022 powered by DBJ

2022年度「第4回JAXA航空イノベーションチャレンジ2022 powered by DBJ」として
公募を行い、株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のご協力のもと、製品/サービスの
コンセプト作りや事業計画検討など社会実装に向けたサポートを含め、我が国の航空産業・
航空技術の競争力強化につながる新たな技術やアイディアの実現を目指します。

今回も株式会社日本政策投資銀行(DBJ)の協力のもと、世界の航空輸送や航空利用に
イノベーションをもたらし、我が国の航空産業の競争力強化につながる新たな技術や
アイディアを、航空分野のみならず異分野からも広く求める「JAXA航空イノベーション
チャレンジ2022 powered by DBJ」の公募を実施します。

○募集テーマ
我が国の航空産業・航空技術の競争力強化につながる技術やアイデアを広く募集します。
○応募期間
2022年4月11日(月)~6月3日(金)17:00必着
提出書類を電子メールにてご提出ください。
(提案書と補足資料で10MB以内)
○フィジビリティスタディ
本制度では、今年度の委託契約期間内に2023年度以降のJAXA及びDBJとの連携による
研究開発や事業計画具体化等の実施に向け、応募テーマに関して必要なフィジビリティスタディ
(プロトタイプ開発・評価、市場調査等)を実施していただきます。
○フィジビリティスタディ実施期間
最大2022年7月頃から2023年3月頃までの期間を予定しています。
○契約形態と資金規模
・委託契約とします。
・フィジビリティスタディに必要な経費として、JAXAからの委託費上限を100万円未満とします。
○採択件数
・最大20件程度
○詳細はwebsiteをご参照ください。
https://www.aero.jaxa.jp/public-invitation/challenge/index.html
○お問合せ窓口
JAXA航空技術部門 事業推進部 藤島・跡部
MAIL: innovation@chofu.jaxa.jp

——————————————————————————-

◇3 UP DATE JAXAと探す航空技術活用の可能性
 ~カーボンニュートラル実現と次世代モビリティ・インフラの構築を目指して~

日本政策投資銀行(DBJ)の協力を得て開催する本イベントでは、航空技術の持つ
ポテンシャルをご紹介するとともに、航空技術活用の可能性を皆さまと一緒に
探りたいと考えております。

参加者の皆さまとJAXA研究者との気軽な雑談機会(先行予約制)も設けますので、
ぜひご参加ください。
皆さまにとって、新たな発見や出会いの機会となり、研究開発や課題解決の一助と
なれば幸いです。

<こんな方におすすめ>
☆企業の研究者・営業担当の皆さま
☆大学・研究機関の研究者・連携コーディネータの皆さま
☆カーボンニュートラルに向けた課題解決に取り組まれている皆さま
☆次世代モビリティやインフラにご関心のある皆さま
☆そのほかJAXA技術や航空技術にご関心のある皆さま

下記より【参加登録】いただいた方に別途、参加URLをご案内します。
【参加登録】
https://jaxa-aero-update.peatix.com/

【開催概要】
・日時:2022年4月28日(木)13:00~17:00
・参加費:無料
・主催:JAXA航空技術部門 / 協力:株式会社日本政策投資銀行(DBJ)
・開催方法:Zoom(オンライン)
・イベントHP:https://sites.google.com/view/jaxa-aero-update/

※詳しくは、イベントHPをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

——————————————————————————-

◇4 航空機装備品認証技術コンソーシアム(CerTCAS)オープンフォーラム

航空機装備品認証技術コンソーシアム(CerTCAS)では、2021年4月の設立以来、
航空機の認証技術に関する活動を推進してまいりましたが、この度、この1年間の
集大成としてオープンフォーラムを以下の要領にて開催することとなりました。

・開催日時: 2022年4月28日(木) 9:30-12:00
・開催方法: Webセミナー(Webex)
・参加予定者数:130名程度
・開催内容: 09:30-09:45 開会の挨拶 AIDA 代表理事 鈴木真二様
       09:45-10:30 基調講演 国土交通省 航空局 AECC所長 千葉英樹様
       10:30-11:05 講演1 マサチューセッツ工科大学 John Thomas様
       11:05-11:40 講演2 Aerial Innovation 小池良次様
       11:40-11:55 CerTCASの活動紹介 CerTCAS幹事
       11:55-12:00 閉会の挨拶 高橋会長

詳細及び参加申込は以下のサイト(CerTCASホームページ)からお願い致します。

[参加募集]航空機装備品認証技術(CerTCAS)第1回オープンフォーラム

皆様のご参加をお待ちしております。
CerTCAS幹事 各務博之
——————————————————————————-