浜松地域新産業創出会議浜松地域新産業創出会議

メルマガ配信情報

Email magazine

2025.3.3
浜松地域新産業創出会議

【浜松地域新産業創出会議/情報提供(臨時)】3月3日配信

浜松地域新産業創出会議 会員の皆様

平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 商工観光課です。

【1】浜松市主催「高度外国人留学生採用セミナー」開催
【2】浜松市主催「中小企業のためのインド戦略!~成功企業が語るチャンスと課題~」セミナー

をご案内いたします。詳細については下記をご覧ください。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
開催日が近づいておりますので、お気を付けください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1】浜松市主催「高度外国人留学生採用セミナー」開催

少子化により大卒をはじめとする高度人材の採用は大変厳しい状況にあります。
一方、静岡大学浜松キャンパスには、東南アジアからの優秀な外国人留学生が数多く学んでいます。
彼らの多くは卒業後も浜松に残り浜松の企業に就職し、浜松で暮らすことを望んでいます。
外国人留学生を採用している企業はもちろん、今後採用を検討している企業の皆様のご参加を
お待ちしています。

【日 時】2025年3月5日(水)13:30~16:00
         
【会 場】グランドホテル浜松 飛鳥の間

【内 容】 1.人材不足と外国人就労の状況と課題(13:30~14:14)
        フォースバレー・コンシェルジュ(株)取締 橋本和宏氏
      2.浜松市における外国人雇用支援について(14:30~15:00)
        浜松市産業部産業振興課 増田康太郎氏
      3.第3回外国人ジョブマッチングフェア出展要項と採用サポートについて
        浜松外国人材定着サポート(eコモンズ)

【対象者】特になし

【定 員】30名

【問合先】浜松外国人材定着サポート 浜松市中央区東伊場1-3-1 グランドホテル浜松内 
      TEL:053-454-0120
      mail:info@hamamatsu-ecommons.com

【詳 細】https://hamamatsu-ecommons.com/job/news/31

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【2】浜松市主催「中小企業のためのインド戦略!~成功企業が語るチャンスと課題~」セミナー

令和6年12月に浜松市視察団はインドを訪問し、インド工科大学ハイデラバード校およびNext
BharatVentures IFSC Private Limitedと人的・経済交流、産業交流に関する覚書を締結しました。
そこで、本セミナーでは、インド進出やインド人材獲得、インド企業との協業等、インドビジネスに
興味のある事業者を対象に、インドの可能性や課題、支援策について解説します。
ぜひご参加いただければ幸いです。

日 時:令和7年3月14日(金) 午後3時30分~午後6時(午後3時受付開始)

会 場:浜松市地域情報センター ホール(浜松市中央区中央一丁目12-7)

対 象:インドビジネス(進出、人材獲得、協業等)に関心のある事業者

参加費用:無料

申込方法:下記URLよりお申し込みください。
     https://logoform.jp/form/Savd/920231

主 催:浜松市海外経済交流推進協議会

共 催:(独)日本貿易振興機構浜松貿易情報センター(ジェトロ浜松)

問合せ先:浜松市産業振興課
TEL 053-457-2319
Email sangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp

【プログラム(予定)】
 1. インドへの進出・人材確保について
   (株)ソミック石川 取締役会長/(株)ソミックマネージメントホールディングス
   代表取締役社長 石川 雅洋 氏

 2. スズキ(株)の新たな取り組みについて
   スズキ(株)参与 齊藤 欽司 氏

 3. 浜松市の取り組みについて
   浜松市産業部長 北嶋 秀明

 4. インドビジネスへのジェトロ支援策
   (独)日本貿易振興機構浜松貿易情報センター 所長 中本 健一

 5. 質疑応答

【詳細・お申込みはこちら】
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/kaigai/india.html
(お申し込み締切日:3月13日(木)正午)