メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
浜松地域新産業創出会議/情報提供】3月1日配信
浜松地域新産業創出会議 会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 工業振興課です。
関係支援機関等より情報提供がございました。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。
詳細については下記をご覧ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】[浜松商工会議所]事業継続力強化計画策定ワークショップ(4/6・13・20)開催のご案内
近年、静岡県内で相次ぐ自然災害(地震、台風、豪雨)・感染症…。
これらの被害を最小限に抑える対策として、BCP(事業継続計画)の必要性が高まっています。
そこで本ワークショップでは、全3回のカリキュラムで、
BCPの第1歩として最適な「事業継続力強化計画」を作成します。
予測不能な自然災害や感染症に直面しても事業を止めたくない方、ぜひご参加ください。
<このような方にオススメです>
■BCP・事業継続力強化計画って何?
■BCP・事業継続力強化計画を作成したい
■地震・台風・豪雨の影響を受けた
●日 時 2023年4月6日(木)・13日(木)・20日(木)
※開催時間は各回15:30~17:00
※全3回のカリキュラム全てにご参加ください
●開催方法 会場参加とWeb聴講によるハイブリッドセミナー
※会場参加:浜松商工会議所4階特別会議室
※Web聴講:Zoom
●講 師 静岡県BCPコンサルティング協同組合 副理事長 宮角良介氏
●定 員 会場参加15人・Web聴講15人 (申込先着順)
※1社につき2名まで参加可
●会 費 参加無料
【詳細・申込はこちらから】
https://www.hamamatsu-cci.or.jp/events/show/1600
●お問い合わせ 浜松商工会議所 経営支援課
TEL:053-452-1115
FAX:053-452-6685
MAIL:keiei@hamamatsu-cci.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2】第2回静岡大学プロジェクト研究所シンポジウムのご案内
静岡大学では、2019年より「プロジェクト研究所」の制度を開始しました。
本制度では、社会的要請の高い分野の研究や学際研究、産学官連携、新分野の開拓などの推進を目指しています。
静岡大学プロジェクト研究所の活動・成果を学内外の皆様に広く知っていただく機会としてオンラインシンポジウムを開催しています。
ここでの議論を通して、今後の地域連携や産学官連携の強化、研究活動の活性化を図ることを期待しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
1 日時 令和5年3月7日(火)
14時00分~15時30分(Zoom開設13:30~)
2 場所 Zoomによるオンライン開催
3 参加費 無料
4 内容 プロジェクト研究所講演(発表15分+質疑応答10分)
■講演1
「キノコ科学研究所の取組み―世界的研究拠点を目指したキノコ科学に関わる研究紹介―」
キノコ科学研究所 所長 平井浩文(農学部/教授)
■講演2
「ケア情報学研究所の取組み―みんなが心身の健康を実感できる学びと社会の環境デザイン―」
ケア情報学研究所 所長 桐山伸也(情報学部/教授)
■講演3
「ふじのくに海洋生物化学研究所の取組み―静岡県沿岸水域の資源回復―」
ふじのくに海洋生物化学研究所 笹浪 所長 (農学部/教授)
5 参加申込はこちら
事前申込フォームからご登録をお願いします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_kJYw3PI1TBizTXGKjpuj2A
<本件担当>
静岡大学学術情報部研究協力課(プロジェクト研究所支援チーム)中丸
054-238-3043
ken-pro@adb.shizuoka.ac.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】令和5年度 浜松市新産業創出事業費補助金の募集について
浜松市において重点的な成長分野に位置付けている成長7分野(次世
代輸送用機器、健康・医療、新農業、環境・エネルギー、光・電子、デジ
タル、ロボティクス)に関する新技術・新製品等の研究開発を行い、事業
化を目指す浜松市内の中小企業者等を対象に、「浜松市新産業創出
事業費補助事業」の募集を開始します。
【新事業挑戦事業費補助金】
〇申 込:令和5年2月24日(金)~令和5年3月31日(金)午後3時まで(時間厳守)
〇問 合 先:(公財)浜松地域イノベーション推進機構 事業推進部 技術支援グループ
TEL:053-489-8111
E-mail:gijyutsu@hai.or.jp
〇詳 細 :https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shinsangyo/hojokin/h30/challenge.html
【研究開発補助金・製品開発補助金・社会課題解決型イノベーション 補助金】
〇事前説明会・個別相談会:
開催日時:令和5年3月3日(金) 説明会:午後2時~3時30分
個別相談会:午後3時30分~4時
令和5年3月10日(金)説明会:午前10時~11時30分
個別相談会:午前11時30分~12時
令和5年3月17日(金)説明会:午前10時~11時30分
個別相談会:午前11時30分~12時
開催場所:オンライン(Zoomミーティング機能)開催
※事前にメールで申込が必要のため、詳しくは、以下のHPをご覧ください。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shinsangyo/hojokin/h30/r3soushutsu2ji.html
〇事前申込:令和5年2月24日(金)~令和5年3月24日(金)午後5時まで(時間厳守)
本申請のためには、事前申込が必要です。
〇本 申 請:令和5年4月7日(金)午後5時(時間厳守)
事前申込をされた方のみが対象です。
〇問 合 先:浜松市産業部産業振興課
TEL:053-457-2044
E-mail:shinsangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
〇詳 細 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shinsangyo/hojokin/h30/r3soushutsu2ji.html