浜松地域新産業創出会議浜松地域新産業創出会議

新着情報

Information

2024.7.15
宇宙航空技術利活用研究会
新産業創出会議からのお知らせ

【レポート】7/8「浜松をエアモビリティの聖地へ」~ALL静岡で挑む~シンポジウム

2024年7月8日、浜松市内ホテルにて「浜松をエアモビリティの聖地へ」をテーマにシンポジウムを開催いたしました。
このシンポジウムでは、空飛ぶクルマや無人航空機(ドローン)といった次世代モビリティの発展に向けた議論が行われました。

<登壇者>
株式会社SkyDrive CTO/株式会社SkyWorks CEO 岸信夫 氏、スズキ株式会社 常務役員 次世代モビリティサービス本部長 熊瀧潤也 氏、
株式会社コントレイルズ(ヤマハ発動機株式会社)倉石晃 氏、静岡県 経済産業部産業革新局 技監 中山洋 氏、浜松市 産業部長 北嶋秀明 氏、
静岡理工科大学 教授 佐藤彰 氏(ファシリテーター)

スカイドライブの岸CTOは、同社が開発した空飛ぶクルマについて詳細な説明を行い、「空の日常利用」を目指すという壮大なビジョンを語りました。将来的に空飛ぶクルマがタクシーに置き換わる可能性についても触れ、航空機と自動車が融合する未来像を描きました。
また、地元製造業との協力を通じて、必要な部品を調達していることも明かし、地域の産業発展に対する期待を示しました。

浜松市の北嶋部長と静岡県の中山技監は、エアモビリティの実現に向けた支援策を紹介しました。
天竜川水系上空は国のドローン航路の先行モデル地域に認定され、今後の実装に向けた追い風となることが期待されています。

スズキの熊瀧常務役員は、県内での広域航路設定について提案し、「一体化した産業集積を進めるために、企画開発から試験飛行、量産まで一貫した環境を整備することが重要」と語りました。

無人航空機の開発を進めるコントレイルズの倉石氏は、ハイブリッドVTOL(垂直離着陸機)機を用いた長距離物資輸送の可能性について説明しました。このプロジェクトは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業採択を受け、ヤマハ発動機や大学と協力して進められています。

シンポジウムには約250人が参加し、エアモビリティ産業に対する関心の高さが伺えました。

 

 

 

2023.12.21
新産業創出会議からのお知らせ

浜松地域新産業創出会議のWEBページがリニューアルいたしました

浜松地域新産業創出会議のWEBページがリニューアルいたしました。

皆さまに情報をよりお届けできるよう、トップページのメインビジュアル下に『新着情報』を配置いたしました(青丸部分)。
これまではコラムや事業報告を掲載しておりましたが、セミナーや講演会などの募集系の情報も掲載いたしますので、
ぜひチェックをお願いいたします!

また、浜松地域新産業創出会議では、発注ニーズ情報の登録を募集しております。
外注先探索にお困りの際は、ぜひトップページの「発注ニーズ情報 募集中!」のポップ(赤丸部分)をクリックし、
ニーズ情報の登録をいただければと思います!

▼トップページの「新着情報」と「発注ニーズ情報募集ポップ」

 

▼「発注ニーズ情報登録画面」
  
2022.3.31
新産業創出会議からのお知らせ

次年度の計画を協議しました【3/25 2021年度代表幹事・コーディネータ会議を実施しました】

3月25日、次年度の計画立案を協議する「代表幹事・コーディネータ会議」を行いました。
各研究会の事務局より、次年度実施計画案が出された後、代表幹事・コーディネータ・アドバイザー
から意見を頂戴しました。
6月の総会で承認をもらい、各研究会事業が開始されます。是非、活動にご期待ください。

↑ 写真は、3月25日に行われた「代表幹事・コーディネータ会議」の様子

2022.2.21
新産業創出会議からのお知らせ

会員企業の新製品・新技術等を紹介しています!【新製品・技術等紹介】

浜松地域創出会議会員の新製品・新技術等を紹介するページ「新製品・技術等紹介」ページが開設されています。

会員にはさまざまなジャンルの企業があります。その新たな取り組みを是非ご覧ください。

新商品・サービス紹介 | 新産業創出会議 (hama-sss.com)

2022.1.26
新産業創出会議からのお知らせ

会員企業の映像紹介を発信中!【会員企業映像紹介】

浜松地域新産業創出会議の会員企業を紹介する動画を発信しています。
↓こちらをクリックしてご覧ください。
会員企業映像紹介 | 新産業創出会議 (hama-sss.com)

現在9社の映像を紹介しています。

三栄ハイテックス株式会社

三賀株式会社

株式会社エヌエスティ―

サカイ産業株式会社

花の舞酒造株式会社

株式会社桜井製作所

株式会社アマノ

株式会社ウチゲン

株式会社ミヤキ   (順不同)

ぜひ、ご覧ください。

会員企業映像紹介 | 新産業創出会議 (hama-sss.com)