宇宙航空技術利活用 環境・エネルギー活用
機械・装置
- 会社名
- 富士工業株式会社
- 所在地
- 〒435-0028 浜松市中央区飯田町1068
- 代表者
- 代表取締役社長 波多野 眞也
- 電話番号
- 053-464-6460
- FAX番号
- 053-465-3815
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 32名
- メールアドレス
- info@fuji-us.co.jp
- ホームページ
- http://www.fuji-us.co.jp/
- 主要事業
主要製品 -
- 超音波液体用濃度計(単成分、多成分、防爆仕様)
- 超音波液体用粘度計(卓上型、インライン型、防爆仕様)
- 水中通信機器、空中~水中無線装置
- 超音波カッター

アピールポイント
- 超音波の信号利用による液体のプロセス管理に適した計測機器
- 特長的な仕様をラインナップした超音波カッター
- ビフォー・アフターサポートの充実による顧客満足度アップ

セールスポイント
-
- 超音波応用機器の専門メーカー
- 「超音波だからできること」を追求し、超音波の特性を発揮できるように開発~販売を一貫対応しています。
-
- ニッチ、オンリーな独自性のあるラインナップ
- 超音波ならではの、他にはない独自の性能を持つ製品があり、ニッチながら高い評価を得ています。
-
- 課題解決や新たな価値の提案も、柔軟にサポート
- 課題への対応や、新たな価値の創出など、顧客との対話を通して、より良い提案ができる体制を整えています。
超音波を介し、価値を創造し、その価値をお客様と共有していきます。
「超音波を介し、価値を創造し、その価値をお客様と共有する。」をミッションに掲げる超音波応用機器のパイオニア。特に工業計器に強く、超音波濃度計、超音波粘度計では数少ない国内メーカー。製品を世界に広めグローバルニッチで貢献することをビジョンに掲げている。

技術・事業紹介
-
半導体生産での薬液濃度管理による品質向上
半導体生産に使用する各種薬液の濃度変化を高精度かつ安定して測定を行うことができ、国内外の半導体生産工場にて信頼を得て多くの実績を持っています。
-
様々な用途で使用可能な超音波粘度計
近年需要の高まりを見せている粘度管理。これまでの勘やコツに頼る品質管理から定量的管理への移行に最適な製品。超音波ならではの洗浄性の高さもおすすめです。
-
特長的なソード型超音波カッター
一般的な超音波カッターにはなかった刃長の長いカッター刃や高剛性のカッター刃をラインナップ。超音波カッターの効果をより多くの加工対象に適用できます。
-
立体的な加工が可能な円盤型超音波カッター
回転する円盤刃を超音波カッターに適用したことで、刃物を引いて切るという従来の切断方法に捉われない、平面加工や立体加工が可能です。

お問合せ