IT・情報・WEB
- 会社名
- 【退会】株式会社プログメイト
- 所在地
- 〒430-0928 浜松市中央区板屋町541-2F
- 代表者
- 代表取締役社長 棱野 寿章
- 電話番号
- 053-555-0004
- FAX番号
- 資本金
- 250万円
- 従業員数
- 3名
- メールアドレス
- info@progmate.jp
- ホームページ
- http://biz.progmate.jp/
- 主要事業
主要製品 -
- 小中高向けプログラミングスクールの展開
- AIやシステムの開発者向け法人研修の実施
- スマホ向けアプリやWebシステムの開発
- 人工知能(AI)の活用、自動化推進など

アピールポイント
- 静岡大学発ベンチャーとして多くの開発実績がございます
- 最新のAI技術を用いた作業の自動化・効率化を得意とします
- 浜松を拠点に未来のIT技術者(企業内・個人)を育てます

セールスポイント
-
- 「やり抜く力」を育てるプログラミング教室
- 作りたいシステムを思い描き、作りきる体験を重視した、実践型で少人数のプログラミング教育を行います。
-
- お客様課題にあわせた小回りの利くシステム開発
- 扱いやすい開発言語や市販のデバイスを用い、コストや運用の面でお客様に最適なシステム開発を行います。
-
- 人工知能(AI)を活用したシステム開発に強み
- 作業時間や在庫数などの最適化、画像認識による不良品検知など、【予測・識別・自動化】を支援します。
「教育」を主軸にみなさまのIT力を強化、静岡大学発ベンチャーのIT企業
株式会社プログメイトでは、「”知”を育む」をテーマに教育事業(企業向け/子ども向け)および各種のシステム開発事業を展開しております。システム開発事業においても、各企業様が持つ”知”を活かし、企業活動を加速させ、成果を最大化する提案を心がけております。

技術・事業紹介
-
大会入賞、大手メーカー経験者などが在席
国際的なプログラミング大会の SamurAI Coding 2013をはじめ受賞歴多数、大手メーカーでの勤務経験者など、実績豊富なエンジニアが在席。
-
掴みづらかった潜在ニーズの発掘、検証も
日々の企業活動で蓄積されるデータをもとに、事実の見える化や検証などが可能です。販促活動の効果や失敗時の原因検証、顧客分析による潜在ニーズの発掘など。
-
静岡大の研究室・学生と連携した総合技術力
静岡大学情報学部との連携により、国内最先端の研究開発にも携わっております。またAIや開発言語の研究に携わる学生と連携し、技術革新を行っております。
-
新規事業・新領域に関わる法人研修の実施
自動車業界におけるCASEや医療現場の効率化など、新領域に関わるAI・システム開発者向け研修を実施しております。カリキュラムはオーダーメイドでご提供。

お問合せ