電子・光学
- 会社名
- パイフォトニクス株式会社
- 所在地
- 〒435-0052 浜松市東区天王町673
- 代表者
- 代表取締役 池田 貴裕
- 電話番号
- 053-581-9683
- FAX番号
- 053-581-9684
- 資本金
- 8,840万円
- 従業員数
- 33名
- メールアドレス
- info@piphotonics.co.jp
- ホームページ
- http://www.piphotonics.co.jp/
- 主要事業
主要製品 -
- 光パターン形成LED照明「ホロライト」
- 工場内の労働災害を低減する安全用照明
- 地方創生を実現する観光用照明
- 光害を低減し新しい空間を創る建築用照明

アピールポイント
- 光産業創成大学院大学発のベンチャー企業
- 光パターン形成LED照明「ホロライト」の開発・製造・販売
- 安心・安全・面白い・新しい光の使い方を追求している

セールスポイント
-
- 浜松発のオンリーワンLED照明「ホロライト」
- ホロライトは遠方に視認性の高い光パターンを形成できるLED照明装置です。日本・米国・欧州・中国などで特許登録済のオンリーワン製品です。
-
- 浜松市東区にある「ホロライトビル」
- 最新のホロライトをご覧いただけるショールームや研究開発拠点のホロライト・ラボがあります。
毎晩ホロライトビルには虹が架かります。
-
- 新しい光の使い方を追求しています
- 研究開発から製造販売まで自社で行い常に新しい光の使い方を追求し、お客様へ提供します。
我々と新しい光の使い方を追求しませんか?
光で感動する時間を共有し、新しい価値観の提供を通じて、地球の未来を拓いていく

技術・事業紹介
-
光パターン形成LED照明「ホロライト」
検査・演出・建築・道路・安全・芸術・観光・実験等、さまざまな用途、分野で活用されています。
-
労働災害を低減する安全用照明
工場内のクレーンやフォークリフトの危険範囲を光で可視化し、作業者へ注意を喚起することで接触事故等の労働災害を未然に防ぎ、職場の安全に寄与します。
-
感動を共有する新しい演出用照明
医療・介護従事者の方へ感謝の気持ちを伝える浜松市フライデー・オベーションにて、駅ビル「メイワン」へ「アリガトウ」と「ハート」と「虹」を投光しました。
-
光害を低減する新しい建築用照明
必要な場所に必要な量の光を届ける光技術で光害を低減し、少ない電力で建築物を効果的にライトアップします。

お問合せ